アッセンブリとは?意味や具体例、印刷会社に依頼する際のポイントを紹介!

アッセンブリとは?意味や具体例、印刷会社に依頼する際のポイントを紹介!
2025年2月26日
印刷・デザイン

「アッセンブリ」と聞いて、言葉は知っているが意味はわからない、言葉も含め全くわからない人もいるのではないでしょうか。アッセンブリは、業種・業界によって意味合いが異なります。

当社のような印刷会社では「アッセンブリ」=「セット作業・内職作業」と同義で捉えています。
本記事では、印刷会社の観点からアッセンブリの意味や活用事例、アッセンブリ作業を印刷会社に依頼するメリットなどを詳しく紹介しています。

アッセンブリとは?

アッセンブリとは、一般的に「複数のものを集めて一つにまとめる」または「複数の部品を集めて組み立てる」と意味します。この中でも、「複数のものを集めて一つにまとめる」作業は、例えば商品のパッケージングやセット組みなど、多くの分野で行われています。これにより、複数の商品や部品が一つのパッケージとして販売可能な形になります。

アッセンブリの重要性

製品が顧客の手元に届くまでのプロセスにおいて、アッセンブリは重要な役割を果たしています。特に、「複数のものを集めて一つにまとめる」アッセンブリは、商品を整理し、効率的に流通させるために不可欠です。例えば、キャンペーンセットや福袋などの作成はアッセンブリ作業の一環です。

アッセンブリ作業の活用事例

当社のような印刷会社で行っているアッセンブリ作業には、様々あります。ここでは具体的な事例について紹介します。

■金融商品

カタログやパンフレットなど印刷物単体で使用するケースが多いですが、複数の印刷物をひとまとめにして使用するケースもございます。

例えば、金融機関などで使用している、「記入するための申込書」と「対になる記入例」、更には「記入した後に発送する封筒」。これらを同梱する作業、それをアッセンブリ作業と呼びます。

■商品カタログ

商品カタログ単体でも使用しますが、季節ごとのキャンペーンなどを行う際にお得な情報などを案内するケースもあるかと思います。そういった場合はカタログの中にチラシを挟み込む。この行為もアッセンブリと呼ぶことがあります。

■食品アイテム

主に食品・菓子の二次加工セットアップのことを意味します。セットアップ加工とは、包装済みの食品などを、数量に合わせた形で、箱や袋に詰める作業のことです。その際にキャンペーンチラシや特典などを同梱する場合があります。

アッセンブリ作業を印刷会社に依頼するメリット

次に、アッセンブリ作業を印刷会社に依頼する際のメリットについて紹介します。

コスト削減と業務効率化が図れる

印刷物は印刷会社で作成しているケースがほとんどです。そのため印刷会社でアッセンブリを行えば、移動にかかるコストが削減できます。他にも、自社でアッセンブリを行う場合、専用の設備やその維持費がかかります。

印刷会社ではアッセンブリ作業を行うための設備や人員が備わっている会社も多くあります。ですので、印刷会社に依頼すれば、これらのコストも削減でき、業務の効率化が図れます。

在庫管理を含めて委託できる

アッセンブリ作業を行った商材も直ぐに使用するケースだけとは限りません。作業完了後に在庫管理まで委託できるのであれば、委託する側の管理の負担も少なくなります。

信頼できるアッセンブリ作業の外注先の選び方

アッセンブリ作業を外注に依頼する際には、「実績や評価」「対応スピード」「予算」などを確認しましょう。それぞれ解説します。

実績や評価

外注先を選ぶ際には、まずその実績や評価を確認することが重要です。これまでに取引を行ってきた他社からの評価や実際の業務実績を調査することで、その会社の信頼性や技術力、品質管理の徹底度合いを把握できます。

また、長期間の取引実績がある企業は、継続的に高品質なサービスを提供している可能性が高いです。

対応スピード

アッセンブリ作業において対応スピードは非常に重要な要素です。特に急な注文が入った場合や納期が迫っている場合、迅速に対応できる外注先を選ぶことが求められます。

過去の実績から納期の厳守が徹底されているか、柔軟な対応力があるかを確認することが大切です。迅速かつ正確な作業を行ってくれる会社は、業務の円滑な進行と顧客満足度の向上に大きく寄与します。

予算

外注先を選定する際には、予算との兼ね合いも重要です。提供されるサービスの内容や品質と料金がどの程度釣り合っているかを評価しましょう。安価なサービスを選んだ場合でも、その品質が低ければ結果的に追加の費用や手間が発生する危険性があります。

また、見積もりを複数社から取り、比較検討することで、適正な価格であるかどうかを判断する材料となります。コストパフォーマンスを重視しつつ、予算内で最大限の品質を提供してくれる企業を見つけることが重要です。

まとめ

信頼できるアッセンブリ作業の外注先を選ぶためには、実績や評価、対応スピード、予算の三つの要素をバランスよく考慮することが大切です。まずは過去の実績や他社からの評価を慎重に確認し、次に迅速かつ柔軟に対応してくれる企業かどうかを判断します。

そして、予算内で最高のサービスを提供してくれる外注先を選定することで、自社の業務効率を高めることができ、結果的に競争力の向上に繋がります。外注をうまく活用することで、自社のリソースを有効に活用し、高品質な製品やサービスを提供できる企業体制を築いていきましょう。

弊社では金融機関様・エンタメ業界様などをはじめ、アッセンブリ作業についても豊富な実績がございますので、お気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください

TEL:03-3269-6331

受付時間 9:00 -17:00(土・日・祝日除く)