外部認証規格

わたしたちは顧客満足度の高い企業を目指し、時代に即した高品質な製品を生み出します。また、よき企業市民として国内の法令を遵守しています。

ISO9001(品質)

ISO9001(品質)

ISO9001は、製品を完成させるまでの仕組み作りを保証している国際規格です。当社はISO9001に基づくルールで、安定した製品品質と共に、信頼・安心も提供しています。

ISO14001(環境)

ISO14001(環境)

ISO14001は、環境に影響を与える負荷を抑える仕組み作りを保証している国際規格です。当社主力工場では、すべての工程において環境負荷の低減に取り組んでいます。

ISO27001(ISMS認証)

ISO27001(ISMS認証)

ISO27001(ISMS認証)は、情報セキュリティに関する国際規格です。当社は定めた情報セキュリティマネジメントシステムに従い情報資産を適正に管理し、取扱います。

JISQ15001(プライバシーマーク)

JISQ15001(プライバシーマーク)

JISQ15001(プライバシーマーク)は、個人情報の保護に取り組んでいる事業者に与えられるマークです。お客さまの重要な個人情報を当社のルールに従い、適正に取り扱います。

ISO21702(抗ウイルスSIAAマーク)

ISO21702(抗ウイルスSIAAマーク)

ISO21702は、抗ウイルス活性の測定に関する国際規格です。抗ウイルスSIAAマークは、SIAA(抗菌製品技術協議会)が定める「抗ウイルス性・安全性・適切な表示」を満たした製品のみ表示が認められるもので、当社は印刷における抗ウイルス加工の認定第1号企業です。

ISO22196(抗菌SIAAマーク)

ISO22196(抗菌SIAAマーク)

ISO22196は、抗菌性能試験方法に関する国際規格です。抗菌SIAAマークは、SIAA(抗菌製品技術協議会)が定める「抗菌性・安全性・適切な表示」を満たした製品のみ表示が認められるもので、当社は「抗菌印刷物」「UV抗菌印刷物」の認定を受けています。

GP(グリーンプリンティング)認定

GP(グリーンプリンティング)認定

GP認定は、日本印刷産業連合会が創設した環境経営に積極的な印刷関連企業を認定する制度です。当社は、ISO14001やFSCの認証、環境に配慮したH-UV印刷、デジタル印刷機導入など、SDGsを視野に入れた方針と取り組みが評価され、認定されました。

FSC®(森林認証)

FSC®(森林認証)

FSC®は、森林資源の枯渇を防ぐためにできた認証制度です。適切に管理されている森林から印刷用紙を製造し、伐採された場所には計画的に植林することで、資源維持に努めています。

 

請求書へのFSC®COC認証製品表示について

CSR認定(ワンスター認定)

CSR認定(ワンスター認定)

全日本印刷工業組合連合会が策定した、印刷会社におけるCSRの取り組みの達成度を認定する制度です。当社は利益を追求するだけでなく、社会への貢献およびステークホルダーからのニーズに応える取り組みを行っています。

各種資格保有者

私たちの最大の強みのひとつが、経験と実績に裏付けされた高い技術力。各種資格保有者が多数在籍しています。
日本印刷技術協会(JAGAT)の資格保有者ランキングでも、上位を維持しています。

● DTPエキスパート
● クロスメディアエキスパート
● 印刷技能士1級
● 印刷技能士2級
● 色彩検定1級
● UCDA認定1級
● UCDA認定2級
● MUD 3級アドバイザー
● MUD 2級ディレクター
● 3級ユニバーサルデザインコーディネーター
● ビジネス著作権検定
● テクニカルコミュニケーション検定
● ディープラーニング検定
● ジェロントロジー検定

資料請求・
お問い合わせフォームへ