\科学的・客観的に”わかりにくさ”を見える化します!/

研文社のオンライン

カタログ診断

研文社は各種メーカー・金融機関など、多くの企業での診断実績があります。

カタログ診断イラスト

こんなカタログありませんか?

  • なんとなく見にくい
  • 問い合わせが多い
  • 注文ミスが多い

なんとなく見にくい,問い合わせが多い,注文ミスが多い,

カタログイラスト

そのカタログ

”わかりにくさ” がひそんでいるのかも?!

研文社がカタログ診断いたします!

カタログ診断することで

”わかりにくさ”の原因を、科学的・客観的視点で見える化でき、
カタログをわかりやすく改訂する際の指標となります

診断結果はさまざまな場面で活用できます!

  • 改訂時の資料として
  • デザイン部門で制作のヒントとして
  • カタログ制作のノウハウとして社内で共有

研文社のカタログ診断とは

科学的根拠に基づいた検証経験則に基づいた検証 で、
あなたのカタログの“わかりにくさ”を5項目に分けて診断します。

科学的根拠に基づいた検証
人がわかりにくさを感じる要素を、アプリケーションによる測定や数値の比較によって可視化し、検証します。
経験則に基づいた検証
長年の制作業務で蓄積されたノウハウを活用し、わかりやすいカタログに不可欠な「情報の配置」や「検索性」を検証します。

矢印

診断項目

01.情報量の測定

無料プレ診断 対象項目

情報量測定ツールを用い、情報量が多すぎないかを測定

人は、紙面の情報量が一定値を超えると「読みにくい/読みたくない」と感じるというデータがあります。
DRC(ドットレシオカウンター)*で、読み手に負担を与えない情報量であるか測定します。

*DRCは、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会が開発した情報測定ツール(アプリケーション)です。

ドットレシオカウンター測定画面
02.カラーユニバーサルデザイン

無料プレ診断 対象項目

色覚シミュレーションツールで色弱者の見え方を再現
カラーユニバーサルデザインに配慮した配色かを検査

色弱者には識別しにくい色の組み合わせがあり、わかりにくさの要因となることがあります。色覚シミュレーションツールで見え方を再現し、見えにくい配色がないか検査します。

一般色覚の見え方と色弱の見え方
03.タイポグラフィ

無料プレ診断 対象項目

読みやすい文字サイズ/行長/行間(行送り)か検査

行長とは1行あたりの文字数、行間(行送り)とは、行の間隔を指します。
読みやすい文字サイズ/行長/行間(行送り)には目安となる数値があります。

カタログの記載内容やレイアウトと照らし合わせ、読みやすさを検査します。

行長、行間、行送りについての図
04.情報の配置
情報が適切に配置されているか検査

カタログ制作業務のノウハウを活用し、情報が自然な流れで配置されているか、不適切に分断されていないか等、違和感のない情報の配置になっているか検証します。

05.検索性
必要な情報を探しやすいか検査

検索性とは、「情報の探しやすさ」のことで、わかりやすいカタログに不可欠な要素です。
カタログの構造の確認やユーザビリティテストを行い、必要な情報を探しやすいか検査します。

診断イメージ

診断例

クリックで拡大

矢印

オプション

デザイン改善案もご提案します

デザイン改善案もご提案します

デザイン改善案

クリックで拡大して改善ポイントを表示

当社では、診断だけでなくデザイン制作~印刷までワンストップで行っております。
引き続き、改善のためのお手伝いをさせていただきます。

カタログ診断実績企業

住宅メーカー/建築資材メーカー/自動車用品メーカー/銀行/保険会社/カード会社/電力会社/鉄道会社/出版社/調理機メーカー/アパレルメーカー/医療機器メーカー/医療品メーカー/生活協同組合・・・他

customer’s voice

女性のお客様イメージ

社内で制作をしていたので、第三者の客観的な評価が参考になりました

customer’s voice

男性のお客様イメージ

伝えたいことを全部載せるだけではいけないという気づきがありました

研文社のカタログ診断は

このような課題を解決します!

CASE①

課題を抱える女性顧客
ごちゃごちゃしていて見にくいと、社内・お客さまから不評のカタログ…でも、どこから手を付けていいかわからない…

カタログ診断で…

  • 情報量が多すぎないかを測定します(診断項目01
  • カラーユニバーサルデザインに配慮した配色かを検査します(診断項目02
  • 行長・行間が適切かなど、文字の読みやすさを検査します(診断項目03

CASE②

課題を抱える男性顧客
カタログに書いてあるのに、お客さまからの問い合わせが多い…

カタログ診断で…

  • 情報の配置が自然な流れか検査します (診断項目04
  • 検索性を検査します(診断項目05
  • ご要望に応じて、改善デザイン案を作成します*

*改善デザイン案作成はオプションです。

オンラインカタログ診断の流れ

  • STEP1お申し込み

    「オンラインカタログ診断お申し込み(有料)」に必要事項を入力し、診断希望のカタログのファイルをアップロードしてください。
    ファイルアップロード時のご注意事項をご確認ください。
矢印
  • STEP2ヒアリング

    担当者からご連絡いたします。
    後日、診断箇所などをヒアリングさせていただきます。(オンライン可)
矢印
  • STEP3御見積ご提出

    ヒアリング内容をもとに、御見積をご提出いたします。
    ※費用については費用の目安をご参照ください。
矢印
  • STEP4診断書ご提出

    診断書をご提出いたします。
    面談にてご説明いたします。(オンライン可)
矢印

オプション

デザイン改善案もご提案します

デザイン改善案もご提案します

当社では、診断だけでなくデザイン制作~印刷までワンストップで行っております。
引き続き、改善のためのお手伝いをさせていただきます。

ファイルアップロード時のご注意事項

  • ファイルはPDF形式でお送りください。(最大アップロードサイズ:9MB)
  • PDFの種類によっては、文字情報を検証できず、診断結果が限定的になる可能性があります。

費用の目安

  • A4サイズ 4ページの場合 55,000円(税込)
  • ※ページ内容によって上記金額は変動します。
  • ※オプションでデザイン案を制作する場合、別途御見積になります。

1企業様 1ページ 限定

\まずはお試しください!/

無料プレ診断 実施中

カタログの1ページを、無料で診断いたします。

診断項目 情報量・カラーユニバーサルデザイン・タイポグラフィ
診断項目について詳しく見る
お申し込み方法 「無料プレ診断お申し込み」に必要事項をご記入のうえ、診断希望のカタログのファイル(PDF)をアップロードしてください。
診断書について お申し込み後、5営業日ほどで診断書が掲載されたURLをメールで送信いたします。
診断書サンプルを見る
ご注意事項
  • ファイルはPDF形式でお送りください。
    (最大アップロードサイズ:9MB)
  • 複数ページのPDFファイルをアップロードする場合は、診断希望の1ページを、PDFページ番号で入力してください。
  • PDFの種類によっては、文字情報を検証できず、診断結果が限定的になる可能性があります。
無料プレ診断お申し込みにすすむ

株式会社研文社

  • お電話での受付時間/9:00~17:00
  • (土日祝・休業日除く)

<本社営業部> 担当: 川口・谷口

03-3269-6331(代)

<西日本営業部> 担当: 山本・谷村

06-6479-2121

topへ戻る